お電話
Phone: (075)211-5111 (代表)
桃山時代後期に興った芸術の一大流派「琳派」。琳派の作品を多数収蔵する「細見美術館」の協力のもと、知られざる琳派の芸術家を識る隔月企画。
第2回は「深江芦舟」。尾形光琳に師事し、作風を受け継いだといわれる“もうひとりの琳派”にスポットを当て、作品を通じてその人物像や、琳派の奥深い世界に触れます。
料金 | ¥50,000(1名様) One Harmony ポイント 300P積算 |
---|---|
食事 | 昼食1回 |
添乗員 | 同行 |
最少催行人員 | 5名様 |
定員 | 12名様 |
2025年7月10日(木)
9:30 ホテルオークラ京都 受付開始
10:00 ホテルオークラ京都 出発
=== 「細見美術館」
茶室「古香庵」にて
深江芦舟の作品(1点)特別鑑賞会と呈茶
展覧会「広がる屏風、語る絵巻」を自由鑑賞
12:15頃 「熊魚菴 本店」昼食/会席料理
=== 「黎明教会資料研修館」
琳派の作品を数多く所蔵する美術館
「ReimeiArt2025 夏季展」を鑑賞
16:00頃 ホテルオークラ京都 着・解散
ご案内
募集型企画旅行ですので、お申し込み前に以下の点をお読みください。(PDF)
京都府知事登録旅行業2-654号