お電話
Phone: (075)211-5111 (代表)
レストラン 2025.04.24
こんにちは。ホテルオークラ京都 17階 スカイレストラン「ピトレスク」の福原です。いつもスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。
短い春を終え、気温も上がり初夏の日差し降り注ぐ今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
5月1日(木)~5月31日(土)の期間限定にてご提供いたします、「ムニュ プレステージュ ~至福のひととき~」をご紹介いたします。
前菜にはこの時期に旬を迎える丹後とり貝を使った「丹後とり貝と初夏野菜のマリネ セロリの葉のヴィネグレット」をご用意しております。丹後とり貝の最大の特徴は、一般的なとり貝のおよそ2倍にもなるその大きさ、肉厚な食感です。口に入れるとコリコリした食感とともに旨味と甘みがあふれます。シャキシャキした初夏野菜を甘苦いセロリの葉のピュレで作ったドレッシングでお愉しみください。
2皿目は、脂ののった鰻と皮が薄く柔らかい新ゴボウをソテーし、十六雑穀米のリゾットを添えた温かいオードブル「鰻と新ゴボウ、フキのソテー 十六雑穀米の焼きリゾット 山椒の香り」。実山椒をきかせたソースに季節を感じる一皿です。
魚料理は、「舌平目とオマール海老のムースのパイ包み焼き ソース・ヴェルモットとソース・アメリケーヌ」。これから旬を迎える舌平目とオマール海老のムースをパイ生地で包んで焼き、2種類のクリームソースとともにお召し上がりいただきます。
しっとりと蒸し焼きにされた舌平目とオマール海老の旨味や香り、パイのサクサクした食感とバターのリッチな香りもお愉しみいただきたいところです。
メインのお肉料理「七谷鴨 ソース・ルアネーズ」は、合鴨を適切な調理法で火入れし、皮から骨まで余すことなくいかした濃厚なソース・ルアネーズで。
京都府亀岡市にある周囲を川、畑、田んぼ、山に囲まれた自然環境の豊かな七谷畔で生産者の方々が水や餌、環境にこだわり、育て上げられた七谷鴨をご堪能ください。地産地消の1品です。
気温の上昇とともに旬味の移り変わりも早い季節となりますが、その時々の食材との出あいを愉しみにご来店いただければ幸いです。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
ピトレスク 福原
※掲載内容は投稿日現在の内容です